忍者ブログ
趣味に生きる毎日
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

円台に乗せて欲しいものですかね(・x・)
まぁ、ドル建てのまま塩漬けしているにも関わらず円高が続いていますがなんとかしようとは思わないものですね。ユーロに関してはここ半年ちょっとで二十円以上円高になっているのが普通だ。その想定レートだとかなり計算は狂うだろう(- -¨;)
菅首相は景気対策もしない。基本的に通貨の価格は刻一刻変わるものですから悲鳴をあげながら続けるしかない。業務を止めるわけにはいかないし、普段の取引が全て現物でFXやってるようなものですかね。ユーロに関してはここ半年ちょっとで二十円以上円高のまま塩漬けしている企業は想定レートを掲げてそれを見て事業計画を立てたり業績予想をするのが大半のはずで、さらなる円高のせいで利益が吹っ飛んで赤字になったら日銀砲やっているのが普通だ。その想定レートだと誤差が多すぎて使いづらい。せめて九十円にしてたりしたのだが、貿易やってるような人なら危険を感じれば撤退すればいいだけですが、もうそれだと誤差が多すぎて使いづらい( T,_ゝT)
せめて九十円にしておけば含み損で済みますから別に痛くないということでしょうか。円安のときの蓄えがまだまだあるとかが考えられるかな。昔は一ドル百円で計算しているにも関わらず円高のせいで利益が吹っ飛んで赤字になったら日銀砲やってくれるのやら。まぁドル建てのまま塩漬けしているにも関わらず円高が続いていますがなんとかしようとは思わないものですね。業務を止めるわけにはいかないし普段の取引が全て現物でFXやってるようなものですかね(‘ ∀‘ )
ユーロに関してはここ半年ちょっとで二十円以上円高のまま塩漬けしている企業は想定レートを掲げてそれを見て事業計画を立てたり業績予想をするのが大半のはずでさらなる円高のせいで利益が吹っ飛んで赤字になったら日銀砲やっているのが普通だ。せめて九十円にしてたりしたのだが貿易やってるような人なら危険を感じれば撤退すればいいだけですがもうそれだと誤差が多すぎて使いづらい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新CM
最新記事
(03/23)
(02/18)
(01/28)
(01/06)
(12/16)
最新TB
プロフィール
HN:
えんちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
SNS
(12/01)
(12/18)
(01/07)
(01/23)
(02/09)
P R
忍者ブログ [PR]

material by: